【無料】アコギ初心者の教科書

LINE友達追加で
アコギ教材無料プレゼント中🎸🎁
👇

今すぐもらう
PR

【保存版】あなたは理論派?感覚派?結論バランスが大切でした。

【保存版】あなたは理論派?感覚派?結論音楽はバランスが大切でした。 楽器

「診断バランスが大事のようです。」

・「自分は理論派?感覚派?どっちなんだろう」
・「理論派か感覚派かで、アコギの練習って変わるのかな?」

という疑問をお持ちではありませんか?

こんにちは、akiraです^^

この記事では理論派か感覚派か知って、アコギの練習を効率的に進めてみたいというお悩みを、アコギ歴20年以上の講師の観点から解決します。(プロフィールはこちら

具体的には

音楽は理論と感覚は、バランスのようです。
理論派か感覚派かがわかるメリットについて
まとめ:理論派か感覚派か知って、効率よくアコギを上達させましょう

の順番にご紹介していきます。

2分くらいで読めて、アコギの上達が劇的に改善される可能性が高いので、まずはご一読を!

音楽は理論と感覚は、バランスのようです。

 

脳みそ

 

右脳左脳診断の結果、理論派でした!

僕は感覚派でアコギをスタートし、のちに少し理論も学んだ派です。

理論派か感覚派かどっちが良いという話ではなく、結論バランスのようです。

理由は、音楽って、理論だけで説明できるものではないからです。

確かに、感覚で「なんかこう、悲しい感じがするからこのコード使ってるんだよね」

と言う曲も、当然理論的に説明したらマイナーコードやBPMがゆっくりなど理論があります。

逆に、理論武装で作った曲も「ここは盛り上げたいからメジャーにしようかな」と感情にフォーカス、つまり感覚要素も入ります。

なので、理論派か感覚派かは、そこまで重要ではないと言う結論に至りました。

しかし、理論派か感覚派かわかると、メリットもあります。

ご自身が理論派か感覚派か知りたい場合、以下の無料診断を試してみてくださいね。

マイナビさんの右脳左脳診断はこちら

理論派、感覚派の違い

一言で理論派、感覚派を表すと以下のようになります。

理論派=先に頭で考える人
感覚派=先に行動してから考える人

例えば、優里さんのドライフラワーを弾きたい!と思ったときに、速攻コードを弾き始めたあなたは感覚派です。

一方、ドライフラワーの最初で出てくるCadd9は、メジャー(トライアド)に9thをaddする(加える)と、add9(アドナインス)コードだからうんぬんカンヌン・・・

こういう風に頭で先に考えてからじゃないと弾きたくないと言う場合、理論派です。

感覚派の限界について

感覚派はとにかく、先に行動です。

・なんかいい感じ!
・ここをこうこんな感じで…

感覚的に捉えるので、言語化しにくいのが特徴です。

もちろん、感覚派が悪いと言う話をしてるわけじゃないです。

しかし、感覚に頼りすぎた結果、自分の欠点に気付きにくく、ずっと同じコードや曲しか弾けない、みたいな現象に陥りがちのようです。

なので、ある程度の理論があった方が演奏の幅は広がります。

理論派の限界について

続いて理論派は、とにかく理論的に考えます。

クラシック畑のピアニストが、JPOPのバンドに入って「グルーブって何?」「なぜここは4部音符じゃないの?」とパニックになるのはこれが原因のようです(みんながみんなじゃないですが)

理論でガチガチに固めた人は、アドリブが苦手な傾向があります。

例えば、コードだけ渡すから自由に弾いて!と言われると、困ってしまう。。

楽譜がないと演奏できないと言う人は、POPSでは能力が発揮しにくい可能性があります。

理論派か感覚派かがわかるメリットについて

メリット

理論派か感覚派を調べるメリットは、脳タイプ別で効率の良い練習方法がわかる点です。

感覚的=習うより慣れろ
理論的=なぜ、そうなってるのか知りたい(知ってからの方がやる気が出る)

理論派か感覚派かがわかった上でアコギの練習すると

より効率的に短期間でアコギが上手くなります。

感覚派の人は、とりあえず弾いてみる。

理論派の人は、弾く前に理論から入る。

と言う感じの進め方が効率が良さそうでした。

先ほどの理論派感覚派の限界について踏まえた上で、バランスよく演奏に活かせたらいいですね。

先ほども触れたように、音楽は感情表現の芸術です。

理論もある程度抑えつつ、感覚的に表現できる・・・このバランスが理想かもしれません。

とか偉そうに言うてる僕は、マレーシアで通ってるCHARDON Tokyo Hair Salonのhideさんに、右脳左脳診断を教えてもらいました(^^)

めっちゃおもろくて、興味深い内容だったので、ツイストスパイラルパーマ当ててもろてる間、右脳左脳診断の話題で盛り上がりました!

hideさんのinstagramはこちら

(一応)イメチェンした僕はこちら(笑)

なかなかないと思いますが、マレーシアで美容院を探してるならおすすめですよ♫

男女問わず、対応してくださいます\(^o^)/

まとめ:理論派か感覚派か知って、効率よくアコギを上達させましょう

今回は

・「自分は理論派?感覚派?どっちなんだろう」
・「理論派か感覚派かで、アコギの練習って変わるのかな?」

という悩みにお答えしました。

音楽は理論と感覚は、バランスのようです。
理論派か感覚派かがわかるメリットについて
まとめ:理論派か感覚派か知って、効率よくアコギを上達させましょう

という内容でしたね。

以上、【保存版】あなたは理論派?感覚派?タイプ別のアコギの効率的な練習でした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました