「ヘビースモーカーでも歌が上手い人はたくさん!?」
・「タバコ吸ってる歌手は?」
という疑問をお持ちではありませんか?
こんにちは、あきらです^^
この記事ではミックスボイスとタバコの関係を知りたい!というお悩みを、音学歴20年以上の観点から解決します。(プロフィールはこちら)
具体的には
タバコ吸ってる歌手は?ハイトーンボイスの男性歌手3人をご紹介!
まとめ:タバコは健康面で吸わない方がいいけどミックスボイスにそこまで関係ないかも
の順番にご紹介していきます。
2分くらいで読めて、ミックスボイスの疑問が劇的に改善される可能性が高いので、まずはご一読を!
ミックスボイスとタバコって関係はある?
このトピックは以下の通りです。
タバコと歌は関係ある?
禁煙で歌が上手くなる?
ひとつひとつ解説します。
ミックスボイスとタバコの関係は?
ミックスボイスのことを色々調べていると、タバコはそこまで関係ない派と、絶対にやめるべき派に分かれます。
絶対にやめるべきと言ってる人は、タバコを辞めたら声が出しやすくなったなどの成功体験があるから強く辞めるべき!というのかもしれません。
具体的には
・たまたま禁煙成功したタイミングでミックスボイスがで始めた
そういう人は「ミックスボイスを習得したいなら絶対にタバコを辞めなさい!」と言うでしょう。
しかし、タバコを吸ってる歌手もたくさんいるのも事実です。
タバコと歌は関係ある?
こちらはYahoo!知恵袋で、結構議論されているテーマです。
Q,よくタバコを吸うと歌が下手になるとか声がでにくくなると言いますがもしEXILEのATSUSHIやCHEMISTRYの二人などがタバコを人生で一回も吸っていなかったとしたらもっと歌が 上手かったって事ですか??それとも吸っていた過去があっても長い期間禁煙をし喉の管理をしっかりすれば元通りになるものなのですか??よかったら教えて下さい(∋_∈)
A,スモーカーですが、タバコを吸うと技術面の
上手い下手ではなく声が出にくくなるんだと
思います(出にくくなると下手に聞こえちゃうかもですが)。僕の経験ではたくさんタバコを吸うほど、
声が出にくくなりますし、量を減らしたり
禁煙して喉の管理をすると元に戻ると思います。出典:Yahoo!知恵袋
確かに、タバコは健康面で吸わない方が良いとは思います。
2022年10月から、またタバコ代上がりますしね^^;
ただ、タバコを辞めたから歌が上手くなるとは限りません。
なぜなら、適切な練習をしていればタバコを吸ってようが吸ってまいが、上手くなる人はなります。
あと、よく言われるのが肺活量が減った気がする、という話ですが、個人的に思うのが肺活量なんてそないわからんくない?という感想です。
肺活量測ったのなんて、中学生の時くらいですし、それから月日は流れてます。
超ヘビースモーカーならCOPD(肺疾患)の可能性もありますが。
タバコと歌は関係あるか?で言えば、まぁまぁってとこじゃないでしょうか。
禁煙で歌が上手くなる?
先ほど、お伝えしたように、禁煙で歌が上手くなることはないでしょう。
なぜなら、歌が上手くなるためには、呼吸や発声、息を当てるポイント、響かせ方など、様々な知識+体感が必要だからです。
リソースが見つからなくて申し訳ないですが、過去に「●●という歌手はタバコ吸ってるのにめちゃくちゃ歌うまいですよね?じゃあ吸ってなかったらもっとうまいんですか?」的な質問をどこかで見たことがあります。
という希望だと思います。
実際のところ、タバコを吸ってても吸ってなくても歌手はちゃんと歌について自分なりの理論を持っているはずです。
タバコ吸ってる歌手は?ハイトーンボイスの男性歌手3人をご紹介!
このトピックは以下の通りです。
X JAPAN TOSHI
King Gnu 井口理
お一人ずつ解説します。
ゆず 岩沢厚治
タバコとは違うのですが、ゆずの岩沢厚治さんの声をミックスボイスではないと言っている書き込みを見たことがあります。
思わず「いや、どこ口が言うとんねん」wとなりました。
あんな綺麗なミックスボイスなかなかないでしょう。
この質問者については、そもそもミックスボイスを誤解してる可能性があるので、また別問題です。(笑)
話を戻して、ゆずの岩沢厚治さんは喫煙者ですが、超綺麗なミックスボイスを出します。
ちなみに、彼は音楽院専門学校の出身というのは有名な話です。
X JAPAN TOSHI
鋭いミックスボイスで、今も現役なX JAPAN TOSHIさんも喫煙者です。
彼は、X JAPANというロックバンドのボーカリストとして、ハイトーンボイスで日本のポップシーンを牽引してきました。
世界からも称賛されている彼の歌声は衰えるどころか、進化してるように思います。
あのハイトーンボイスの持ち主、X JAPANのTOSHIさんがタバコを吸ってるというと、喫煙者でミックスボイスが出ないと悩んでる人にとって、勇気をもらえすよね?
年を重ねても色褪せないあのミックスボイスは、タバコなんかに負けないようです。
King Gnu 井口理
King Gnuの井口理さんも喫煙者です。
彼は、やわらかくて、まるで女性のような高音のミックスボイスを出します。
ウイスパーな裏声から、ハードなミックスボイスまで使いこなす井口理さんは、まぁまぁヘビースモーカーのようです。
King Gnuのインスタライブでは、ギターの常田大希さんと一緒にタバコを吸ってましたね。
これまた、Yahoo!知恵袋だったと思うのですが「King Gnuの井口理さんはタバコ吸ってるのに、なんであんな歌うまいんですか?」という質問に対して「てんさいだから」という回答も面白かったです。w
タバコを吸っててもあの美しい高音を出せるのだから、喫煙者にとって希望です。
まとめ:タバコは健康面で吸わない方がいいけどミックスボイスにそこまで関係ないかも
今回は
・「タバコ吸ってる歌手は?」
という悩みにお答えしました。 前半ではミックスボイスとタバコって関係はある?について語りました。
タバコと歌は関係ある?
禁煙で歌が上手くなる?
という内容でしたね。
そして後半ではタバコ吸ってる歌手は?ハイトーンボイスの男性歌手3人を解説しました。
X JAPAN TOSHI
King Gnu 井口理
という内容でした。
実は、僕も禁煙したら声が出しやすくなったことはあります。
しかし、それでミックスボイスが急に出るなんてことはありませんでした。
その後、喫煙者のままミックスボイスの練習を重ねた結果、これかな?という声が出るようになりました。(まだまだですが)
タバコは健康面で良くないとされますが、ミックスボイスとはあまり関係なさそうというのが個人的な意見です。
以上、ミックスボイスとタバコは関係はある?喉への影響や吸ってる歌手3人でした。
コメント