おすすめギター教室
無料体験をチェック
PR

【無料】アコギのテクニック一覧!今すぐ使える7つを動画や画像解説

アコギ テクニック一覧 楽器

アコギって、そんなにたくさんの奏法があったのか・・・」

・「なんかいつも同じ弾き方になってしまうんだよな・・・」
・「あのテクニックってなんて名前なんだろう?」
・「あのアーティストは一体どうやってアコギであんな音を出してるのかな?」

という疑問をお持ちではありませんか?

こんにちは、akiraです^^

この記事ではアコギの奏法のお悩みを、音学歴・アコギ歴20年以上の観点から解決します。

具体的には

・代表的なアコギの奏法3選
・他にもたくさんある!リフの合間に入れたいアコギの奏法4選
・まとめ:アコギの奏法はたくさん種類がある!

の順番にご紹介していきます。

2分くらいで読めて、あなたのアコギの奏法の知識や、バリエーションが劇的に改善される可能性が高いので、まずはご一読を!

時間のない方向けに、5分30秒くらいの動画も作りました。
参考になれば幸いです。

代表的なアコギの奏法3選

秦基博さんの映画ドラえもんの主題歌になった「ひまわりの約束」のイントロを制したら以下のようなテクニックをマスターしたことになります。

このトピックは以下の通りです。

・ハンマリング
・プリングオフ
・カッティング

ひとつひとつ解説します。

ハンマリング

ハンマリング
ハンマリングとは、名前の通りハンマーで叩くような奏法です。

ギターの楽譜のようなTAB譜には「H」と略されることもあります。

具体的には

・解放弦→どこか
・どこかのフレット→どこか

という感じで、演奏します。

また、ハンマリングと次のプリングオフはセットで演奏されることも多いです。

【簡単】Cコードの今すぐ使える3つのテクニックと具体的な2曲をご紹介!という3分くらいの動画も作りました。

また、文字だけで伝わりにくいと思うので、こちらの教材でもまとめておきました。

プリングオフ

プリングオフ

プリングオフとは、引っ掛けるような奏法のことです。

ギターの楽譜のようなTAB譜には「P」と略されることもあります。

具体的には

・Cを弾いて→2弦の1フレットをプリングオフ
・カッティングのリフ(フレーズ)でプリングオフ

という感じで、演奏します。

また、ハンマリングとプリングオフはセットで演奏されることも多いです。

カッティング

カッティング

カッティングは名前の通りカットするような奏法のことです。

ギターの楽譜のようなTAB譜には「×」と略されることもあります。

具体的には

・ストロークの合間にカッティング
・ハンマリングとプリングオフのリフの合間にカッティング

という感じで、演奏します。

また、カッティングとハンマリングとプリングオフはセットで演奏されることも多いです。

代表的なアコギの奏法をわかりやすくまとめた教材はこちら。

他にもたくさんある!リフの合間に入れたいアコギの奏法4選

川崎鷹也さんの「魔法の絨毯」はこれから紹介する全てのテクニック+色々が駆使されてます・・・

このトピックは以下の通りです。

・スライド
・ミュート
・ハーモニクス
・ストリングヒット

ひとつひとつ解説します。

スライド

スライド

スライドは名前の通り滑らせるような奏法のことです。

ギターの楽譜のようなTAB譜には「S」と略されることもあります。

具体的には

・アルペジオ+スライド
・リフの合間にスライド

という感じで、演奏します。

また、スライドはフレーズの合間に使われることが多いです。

ミュート

ミュート

ミュートとは、名前の通り音を出さない奏法のことです。

ギターの楽譜のようなTAB譜には「M」や「×」と略されることもあります。
(擬音で「カッ」っと表現する方がわかりやすい場合もあります(笑))

カッティングも、ミュートも音を出さないため「×」が用いられるようです。

ミュートの方法は、弦を止めているブリッジに、右手側面を乗せつつストロークというイメージです。
ミュート

活用例は

・ミュート+ストローク
・静かで躍動感のある演奏をする際にミュート

という感じで、演奏します。

また、ミュートは2番のAメロ部分や、イントロなどのパターンが多く、ストロークとセットで使われることが多いです。

ハーモニクス

ハンマリング
ハーモニクスとは、解放弦状態で1オクターブ上の高音を鳴らす奏法です。

特殊奏法とされ、記号を調べましたがそれらしいものはありませんでした。

具体的には

・アルペジオ+ハーモニクス
・ストローク+ハーモニクス

という感じで、演奏します。

また、ハーモニクスはフレーズの合間に使われることが多いです。

ストリングヒット

ストリングヒット

最後に、ストリングヒットについて解説します。

ストリングヒットとは、名前からは想像しにくいですが、猫の手のようにして弦に爪を当ててアコギで「チャッ」と鳴らす奏法のことです。

こちらも、それらしい記号はありませんでした。

具体的には

・有名どころは瑛人さんの「香水」の奏法
・アルペジオ+ストリングヒット

という感じで、演奏します。

また、ストリングヒットはヴォサノヴァの奏法で使われることが多いです。

まとめ:アコギの奏法はたくさん種類がある!

今回は、アコギで使われる奏法の種類などを解説しました。

おさらいすると

・ハンマリング
・プリングオフ
・カッティング
・スライド
・ミュート
・ハーモニクス
・ストリングヒット

といった種類がありましたね。

それぞれ、弾き方のコツがあって、文章だけではイメージしづらいかもしれません。

今回ご紹介した今すぐ使えるアコギのテクニックをまとめたギター動画教材がUdemy限定価格で手に入ります!

以下からご確認くださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました