おすすめギター教室
無料体験をチェック
PR

【手順】Udemyとは?Udemy講師になる方法と使用機材を紹介

Udemy

「音楽の専門学校を出たけど、音楽の仕事がしたい!でも、どうやって?」

・「趣味で副業してみたいんだけど、ココナラでなかなか売れない・・・」
・「最近、Udemyってよく耳にするし、講師デビューした人が気になる。」

という疑問をお持ちではありませんか?

こんにちは、あきらです^^(アコギ初心者さん向け無料プレゼントはこちら

この記事ではそもそもUdemyって何?という疑問や、というお悩みを、販売したアコギ教材が受講者数140名を突破したUdemy講師の観点から解決します。

具体的には

・Udemy講師になる方法
・審査が通りにくいUdemyで大切なこと
・そもそもUdemyとは何か
・まとめ:趣味で副業したいならUdemy講師になってみよう

の順番にご紹介していきます。

2分くらいでサラッと読めて、Udemy講師のなり方がマスターできます!

Udemy講師になる方法


Udemy

はっきり言って、審査はまぁ厳しいです。。

僕は以下の方法でUdemy講師デビューできました!

このトピックは以下の通りです。

・Udemy講師になるメリット
・不労所得を獲得できる可能性のあるUdemy
・生徒さんからレビューがもらえる
ひとつひとつ解説します。

Udemy講師になるメリット

結論、Udemy講師は稼ぎやすいです。

理由は、本来自分で行う集客や教育をUdemyがやってくれるから。

例えば、教材を作ったらブログやSNSを育てたりしますよね。

お金がある人は広告費をかけるかもしれません。

しかし、Udemyは市場が出来上がっているので元々人がたくさんいます。

なので、講師は質のよい教材をひたすら作ることに集中できます。

不労所得を獲得できる可能性のあるUdemy

Udemyは不労所得を目指せます。

なぜなら、先ほど述べたようにマーケティングを一任できるから。

これって凄すぎます。

具体的には、Amazonみたいに定期的なイベントをUdemyが開催してくれます。

あなたにおすすめの教材機能で生徒が興味ありそうなものを提示してくれます。

さらにコロナの影響もあり、自宅時間が増えて受講者数も鰻登りのようです。

こんな状況だからこそ、Udemy講師にいち早くなりましょう。

生徒さんからレビューがもらえる

Udemyでは、口コミでコースが売れたりします。

YouTubeのコメントよりも、もっと距離感が近い感じです。

YouTuber活動も良いですが、Udemy講師の方が可能性はありますね。

なぜなら、YouTubeの収益モデルが基本クリック単価だから。

一方、Udemyは売上の%です。

ちなみに、プロモーションコードから売れたら97%

Udemyが勝手に売ってくれても37%入ります。

少ないって思いますか?

でも、よく考えると元々なかった売り上げが自動で入ります。

コースをアップするだけで集客から販売を自動でやってくれるんだから最高です。

審査が通りにくいUdemyで大切なこと

 

一番

このトピックは以下の通りです。

・Udemyではとにかく、音のクオリティが最重要のようです。
・画質はUdemyの審査に関係ある?
・Udemyでコース販売するなら動画・ノイズ編集は必須
・トーク力がなくてもUdemy講師デビューはできる!
・Udemyのコースをどうやって宣伝するの?
ひとつひとつ解説します。

Udemyではとにかく、音のクオリティが最重要のようです。

Udemyは厳しい独自の審査基準があります。

僕も何度もフィードバックが返ってきて、講師デビューできるのか不安でした。

内心「そ、そない厳しせんでも…」と心折れそうにもなりました。。

しかし、音の問題をクリアしてからは審査に通り、コースを公開できました。

僕がUdemy講師デビューできた理由は、音質アップと動画編集を覚えたからです。

その際に使った機材はMacBook+USBコンデンサマイク+照明のみです。

このセットで、Udemy講師デビューできることがわかりました。

少々スペック高いパソコン(動画編集が増えるのでデスクトップがおすすめかも)

Udemy審査に必須のコンデンサマイク(このマイクで問題ありませんでした)

コンデンサーマイクを支える重要なグッズ(意外と重要です)

講師の顔をはっきりときれいに見せるライト(表情がはっきりとわかるものが○)

ちなみに、コースを収録したのは僕のブログでよく出てくる自作防音室です。

自作防音室の記事
>>【格安】自作防音室の設計図と具体的な作り方を図解と動画で解説

画質はUdemyの審査に関係ある?

僕は先ほどご紹介したMacBookのインカメラで撮影してますが問題ありませんでした。

最近のカメラってスマホもPCもインカメで充分綺麗です。

ただ、照明があまりにも暗いと審査に通ません。

僕も、Udemyから少し部屋が暗いようですと言うコメントがきました。

なので、僕はスマホでライブ配信とかする人用のライトを買いました。

これで撮影し直したらUdemyの審査に通りました。

Udemyでコース販売するなら動画・ノイズ編集は必須


続いて、Udemyで講師デビューするには、動画編集とノイズ編集が必須。

通常、動画編集ソフトやノイズ除去ができる音楽ソフトが必要です。

しかし、僕はUdemy講師として早く・安くデビューしたくてたまりませんでした。

そこで、僕はMacBook+コンデンサマイク+照明のみで乗り切りました。

MacBookに標準装備されている「imovie」という動画編集ソフトは神です。

というのも動画編集だけでなく、ノイズ除去まで無料で付いてくるんです。

通常、ノイズ除去できる音楽ソフトを別で購入する必要があります。

しかし僕は全部imovieで完結しました。

他にもトリミングや、画質を変えるフィルター機能までimovieは全部揃ってます。

後は、コンデンサマイクと照明を仕入れたら教材を作り始めましょう!

Udemyのコース作ったらいろんなスキル上がります。

【時短裏ワザ】便利すぎる無料全自動文字起こし●●テロップ自動挿入

Udemy教材作りの動画編集はMacBookのimovie1つで解決

トーク力がなくてもUdemy講師デビューはできる!

Udemyのコース作成はしゃべりが基本。

ですが、安心してください。

僕はしゃべりが苦手です。

でも、ちゃんとコースを発表できました。

理由は、動画編集を覚えたから(笑)

それに、セリフを暗記する必要もありません。

カンニングしながら読めばいいんです。

そして、いくつか動画を作っていると慣れます。

コースも売れて、トーク力もアップできるって良いですよね。

Udemyのコースをどうやって宣伝するの?

Udemyの審査に受かった!・・・でも全く売れない。という現象が起こります。

なぜなら、YouTubeと同じようにアップロードしただけでは再生回数が伸びません。

なので、再生回数や受講者数を伸ばすためには戦略が必要です。

僕は一番地味な方法でSNSとブログで徐々に攻めてます。

本来であればお金を払って広告を出せば受講者数は増えます。

しかし、できるだけ無料で広めてみたいので、広告は今のところ使ってません。

(将来的には使う可能性もあります。)

そもそもUdemyとは何か

はてな
>>世界最大級のオンライン学習プラットフォーム Udemy

Udemyは優良な動画コンテンツで様々なコースがあります。

きっとあなたの学習欲を満たしてくれます。

このトピックは以下の通りです。

・そもそもUdemyとは
・YouTubeとUdemyは何が違うの?
・僕のUdemyで販売中のアコギ初心者コース
・Udemyは生徒さんのモチベがアップしやすい

ひとつひとつ解説します。

そもそもUdemyとは

日本のマーケティングはあのBenesseが担当している動画教育媒体の最大手です。

Udemyは「いつでも、どこでも| どんなデバイスからでも自分のペースで学ぼう」がコンセプトで、10万コースの中から、いろんな言語で専門家がコーチがいろんなジャンルについて格安の価格で教えてくれます。

Udemyの講師数はなんと6.5万人(2021/11時点)

受講者(生徒数)は1300万人もいます。

Udemyの良いところは一定の高品質な情報を自分のペースで学べるところ。

どこかのスクールに通わなければ習えないのはもう昔の話。

今はオンラインスクールが当たり前の時代。

特にコロナで在宅の時間が増えて、Udemyでスキルアップをする人が増えました。

ライバルがコロナ太りしてる間にスマートにUdemyで上質なコースを学びましょう。

YouTubeとUdemyは何が違うの?

YouTube

UdemyはYouTubeと違って、Udemy独自の厳しい審査があります。

講師はUdemyからフィードバックを得て、より良いコースを作ります。

じゃないと審査にすら通りません。

一方YouTubeって言ってしまえば誰でもチャンネルは持てます。

動画も誰でも投稿できます。

なので、内容、クオリティなどがバラバラです。

もちろん「こんな内容無料で見ていいの?」くらいの高品質な動画もあります。

しかしスマホ1台で投稿できるので、動画のクオリティ格差はえぐい。

Udemyは先ほど述べた通り、独自の厳しい審査基準があります。

基準を満たした動画のみ公開されていて、どのコースも学びがいがあります。

僕のUdemyで販売中のアコギ初心者コース

ギター

>>楽譜が読めなくても大丈夫。初心者向けアコースティックギター講座

手前味噌ですが、僕のコースもUdemyで公開されてます。

コース名は「楽譜が読めなくても大丈夫。初心者向けアコースティックギター講座」です。

難しい楽譜を読めなくても、ギターのコードの弾き方を覚えたら誰でもシンガーソングライター(歌ってギター弾く人)になれます。

僕はアコースティックギターの楽しさをたくさんの人に知ってほしい。

音楽で人生が豊かになるお手伝いがしたくて、このコースをUdemyで作りました。

特にFコードの克服法は、かなりマニアックですが需要はかなりあるはずです。

アコギ初心者さん向けに色々と詰め込んだ結果、セクションが30個になりましたw

Udemyは生徒さんのモチベがアップしやすい

Udemyはリアルのスクールとは違い、いつでもどこでも学ぶことが可能です。

僕は過去に、某音楽スクールでアコースティックギター講師として勤務してました。

生徒さんと講師の予定があわず、講師に生徒さんが合わせるという現象が起きました。

するとどうなるか?

生徒さんはせっかく練習したいのに、予定が合わずモチベが低下します。

最初は基礎を反復練習しないと身につきません。

なのに講師の予定に振り回されるときついですよね。

その点、Udemyは自由に学べて、生徒がやる気になる工夫がちりばめられています。

あなたもアコギに挑戦するなら、「楽譜が読めなくても大丈夫。初心者向けアコースティックギター講座」をご覧になってみてください。

まとめ:趣味で副業したいならUdemy講師になってみよう

今回は

・「趣味で副業してみたいんだけど、ココナラでなかなか売れない・・・」
・「最近、Udemyってよく耳にするし、講師デビューした人が気になる。」

という悩みにお答えしました。

前半ではUdemy講師になる方法について語りました。

・Udemy講師になるメリット
・不労所得を獲得できる可能性のあるUdemy
・生徒さんからレビューがもらえる

という内容でしたね。

中盤で、審査が通りにくいUdemyで大切なことという具体例も解説しました。

そして後半ではそもそもUdemyとは何かを解説しました。

・そもそもUdemyとは
・YouTubeとUdemyは何が違うの?
・僕のUdemyで販売中のアコギ初心者コース
・Udemyは生徒さんのモチベがアップしやすい

という内容でした。

Udemyなら講師が生徒さんのモチベ管理をする必要がありません。

楽しく学んでもらえて、レビューももらいやすい仕組みです。

趣味で副業したいならUdemy講師を目指してみてはいかがでしょうか?

以上、Udemyとは?Udemy講師になる方法と使用機材を紹介でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました